◆ロビーの花
石黒彩殿、後藤真希殿より。
他に番組、雑誌多数。
『ロンドンハーツ』やらアメーバからの花があるのが、昨今のハロプロを表している。
◆サイリウム、タンポポの時に自然と黄色に。
バックステージ席、キレイでした。
バックステージ席におられた方で読んで下さっている方、おられましたら、心より、
「お疲れさまでした。」
◆アイスクリー娘。に対する、リンリン殿の覚えておいた方がいい日本語。
「コレ幾ツマデ食ベテイイデスカ?」
人数が多いので、気を使った方がいいとのこと。
◆メロン記念日MC
筆者の周囲の席では、メロンヲタが少なかったせいか、村田めぐみ殿の「岡山に行ったついでに出雲大社に…」話に驚いたり爆笑していたり。
鈍行で磐田まで行った話をしたらどうなったろう…?
斉藤瞳殿。
「メロンのライブは痩せます。ちょっとメタボの方はメロンのライブへどうぞ」
メロン記念日は営業熱心ですな。
◆卒業セレモニー
送辞:矢島舞美、清水佐紀、高橋愛
答辞:中澤裕子、安倍なつみ、斉藤瞳、松浦亜弥
後半涙声になるワンダの三人。
終始涙声の安倍殿。
目に涙を一杯にためている斉藤殿。
その後、互いに送辞と答辞とを中澤‐高橋が代表して交換し、握手、抱き合う。
中澤殿に抱きしめられた時、ちょっと驚いた高橋殿の表情が印象的。
その他、涙を堪えるかのように天を仰ぐ吉澤ひとみ殿、
逆に照れ隠しなのか、無表情になったり、笑味を浮かべたりする藤本美貴殿が印象的。
◆帰りにゴミを棄てに行ったら、ゴミ箱に入場口で配られる例のチラシ類(グッズ通販やらFC入会案内やらオデッセーやらマノデビューチラシやら…)が大量に束になって棄ててあった。
配布する係員が棄てたのだと思われるが、こんなのを見たのは初めてだ。
ティッシュ配りのダメなバイトじゃないんだから…。
以上、取り急ぎ―。
↓仕事早いね。
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200902/01_2/
↓アメーバ軍団(写真)
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-10201506861.html
今宵はエルダー組はまた、大打ち上げ…?