南アルプス天然少年団

南アルプス天然少年団

通りすがりの傍観者の足跡。

本日の簡単なまとめ


新百合ヶ丘、駅構内から駅周辺、このイベントのポスターだらけ。
会場は駅から歩いて1分のところ。
80席ほどの椅子席がほぼ満席。
買い物に来て椅子で休んでいたらイベントが始まっちゃたんでそのまま見ていった…という方々もおられた。
立ち見客も多数居て盛況。
六階までの吹き抜けなので二階・三階テラスは鈴なり、五階・六階から見下ろしている人も。
12:00から私服にてリハーサル。
イベントはタイムテーブル通り。
ライブ30分、サイン会が40分ほど。
衣装は白のレース地のワンピースにブーツ。
セットリストは、
01.セツナ 02.想い出の行方 03.ヒマワリ 04.(一回目)Ruby/(二回目)smile 05.believe


一曲目『セツナ』歌あと、
新百合ヶ丘出身、柴田あゆみです!」
と、ご挨拶。
MCも新百合ヶ丘地元話に終始。
20周年ということで、エルミロードさんには20年分の思い出がある。
まだエルミロードの建っていない時に引っ越して来た。
その頃は駅周辺はまだ更地で、タヌキが出そうだった。
エルミロード・イトーヨーカドーが出来て遊ぶ場所が出来て嬉しかった。
この建物の裏にある日能研に通っていたので、ここの本屋で問題集などをよく買った。
ここでネプチューンさんのイベントがあったので見に来たのに、人が集まりすぎて中止になってしまった。
そのステージに今自分が立っているのが不思議。
メロン記念日としてデビューすることになり、それまでメイクなんてしたことなかったので、店員さんにいろいろ教えてもらいながら初めて化粧品を買ったのもここ。
メロン記念日や私のCDはあまり数置いてなかったので、「私が買っちゃうと他の人が買えなくなるな…」とか思った(苦笑)
会場の横にあるスタバはわりと最近出来たけど、時々来ている。
今回ここでやることになって、私以上に家族が喜んだ。
父は会社帰りにここに寄って私の写っているポスターを眺めていた。
私も駅でポスターの写メを撮ったが、兄もまったく同じ事をしていた(笑)


歌途中で観客の中に小学校時代の友達を発見して驚く場面も。
照れくさいのでイベント出演を知らせてなかったけど、これだけポスター貼ってあるんで気づくだろうな…とは思っていた。


今までは「川崎市出身」としか公表してなかったが…新百合ヶ丘だってことは一部には知られてたけど(笑)…これからは「新百合ヶ丘出身」ということをアピールして、地元のお役にもたちたい。
今日初めて新百合ヶ丘に来たみなさんも、また遊びに来てください。そして第二の故郷にしてください(笑)


告知はNACK5STROBE NIGHT』放送中の件と、トークライブ『首都神話』今月も出演(10/18)の件。


サイン会は長蛇の列。超低速。普通に会話。握手あり。
CDは『believe』『セツナ』とも通常盤はイベント一回目開始前に早々と売り切れ。二回目終了直前に全CD完売。
買えなかった人も出たらしい。



以上、取り急ぎ――。