南アルプス天然少年団

南アルプス天然少年団

通りすがりの傍観者の足跡。

「アップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)」(9/2夜)その1・夏の恋(?)の巻

アップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)」
出演者:アップアップガールズ(仮)
公演日:2012年9月2日(日) 
会場:代官山UNIT
開場13:30 開演14:00/開場17:30 開演18:00

http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=3315


祭りの準備

夜公演前には、会場内外でヲタ有志の方々が白いサイリウムを配布していた。
「アンコールでお願いします」
「アンコールね」
入場列に並ぼうとすると、アップアップガールズ(仮)の多くの楽曲に関わっているmichitomo氏がちょうど会場に入っていくところ。
今日はみーこTではなかった(笑)
この夜公演は筆者整理番号がかなり早い番号だった。
係員氏に「走らないでくださいね」「ここでドリンク交換してください」と引率されるようにして場内へ。
周辺に昼公演の時にそばに居た人とか、「昼は全然見えなかったけど、今度はよく見えるね」などという会話が聞かれたので、偏らないように配慮されてるのかな?…とも思った。
昼公演がサプライズなどもありかなりおし、その後握手会もあったので夜公演までのインターバルが30分あるかないかだったので、開演は遅れるのではないかと思っていたが、18:00ちょっと過ぎ、ほぼ定刻通りに開演。



以下、主として昼公演と違ったところを――。



使い果たしつつある人々

オープニングSE「カッコカリ!」のあと、
01.イチバンガールズ!
02.なめんな!アシガールズ
03.マーブルヒーロー



この時点ではメンバーは『イチバンガールズ!』の歌詞にある「♪肉を斬らせて骨を断つわ」の意味がよくわかっていなかったらしい。*1


冒頭、仙石みなみ殿ご挨拶のあとの今回の最初の発声は、佐藤綾乃殿。
佐藤「ひからびるぞー!」
フロア<歓声
仙石「『汗は武器』の佐藤さんらしいお言葉でした(笑)」


メンバー自己紹介はだいたい昼公演と同じ流れ。
新井愛瞳「私はよく男のコみたいって言われるんですけど…」
と、ブリっ子アイドル風挨拶。
「やぁっぴー( ´ ▽ ` )ノ」は、
関根梓「皆さん、一発で決めましょう!」
と、一発で。
かなり声が枯れていて、ちょっと心配。
対抗して、「森ティ」コールは一回やってから、
森咲樹「皆さん、声が小さいですよ! 『やっぴー!』の100倍の大きさで!」
佐保明梨板割りは間近で見ると、割れる時の音が聞こえてきてかなりのど迫力。
古川小夏「燃え尽きるぞーーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーーーーーー!!!」
この人は昼公演のアンコール時点で既に相当声が枯れてハスキーボイスになっていた。
仙石「決戦というのは侍にとって大事な日で…」
の挨拶で、「私は」を「わしは」(笑)
仙石「“わし”はこの日まで準備をしてきたんですよ! そして、侍魂全部使い果たす時がきたのじゃーっ!!!」
フロア<歓声


この夏の思い出。
佐藤「ゲリラライブ!」
フロア<おおお…!
佐藤「私、ゲリラライブやりたかったんですよ。たいへんだったんですけど…。チラシ配るところから始めてね、『私たちのライブ観に来てください』って。チラシを貰ってくれない人とかも居て…。でも、いい経験になりました」


仙石「IDOL NATIONオープニングアクトに出させていただいたこと!」
フロア<拍手
仙石「場所が代々木第一体育館ということで、1万人規模のステージでやらせていただいたのはアップアップガールズ(仮)としては初めてで、勢いのついたライブだったと思います」
かつて夏のハロコンといえば代々木だった。そこでバックダンサーを務めていたメンバーがほとんど(森殿は2005年夏の代々木ハロコンが初ステージだった)。いろんな意味で万感の思いだったろう。
森「来年はオープニングアクトじゃなくてメインで出られるように!」
古川「がんばりたいね!」
フロア<拍手



恋に悩める(?)人々

続いて5曲連続。



04.メチャキュン♡サマー ( ´ ▽ ` )ノ
05.You're the best
06.バレバレI LOVE YOU
07.チェリーとミルク
08.End Of The Season



新曲について。
まずは『You're the best』。
新井「学園モノの歌なんですよ。男のコ目線の…」
フロア<おおお!(笑)
「男のコ目線」ということで“新井少年”をひやかす声。
フロア<fu〜!(笑)
新井「男のコじゃないよっ!(怒)」
フロア<工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
新井「スカート履いてるじゃん!」
ヲタ<可愛いー!
新井「ありがと♪」
フロア<(笑)
新井「恋する男のコ目線の歌なんですね」
ヲタ<俺と一緒!
新井「まあ!みんなウチらに恋してるのね♪」
フロア<(笑)


『チェリーとミルク』。
佐保「これは恋に悩める女子高生の歌です」
ヲタ<俺と一緒!
フロア<爆笑
森「いやいやいや、おかしいおかしい…!(笑)」
新井「そりゃ中には女子高生の方もいらっしゃるかもしれないけどさ…」
古川「私が女子高生じゃないんだから、あなたたちは違うっ!」
と、昼公演で“おばさま”呼ばわりされた人。
フロア<爆笑


『End Of The Season』。
古川「夏って楽しいからすぐ終わっちゃうじゃないですか。だから好きな人への思いもなかなか伝えられないかもっていうね…」
新井「みんなは今日来て、ウチらに『好き』って伝えてるじゃん♪(笑)」
フロア<fu〜っ!
森「今日、なんかみんなテンションおかしいよ(笑)」




――つづけ――
 
 

*1:10/06に生配信されたUstreamの冒頭にて、この言葉の意味を調べるメンバーの様子が映っている。