マーチプロジェクト事務局
【情報解禁】 12/12(水) 町田ターミナルプラザで行うミラクルマーチ『恋のディスタンス』レコ発ライブvol.2は lyricalschoolさんを町田に招いてのライブです! 観覧無料! 是非町田にお越しください(*^^*)
https://twitter.com/MachidaMarch/status/275607195570294787
『恋のディスタンス ミラクルマーチ』レコ発ライブ 12/8(土) w/アップアップガールズ(仮) 12/12(水) w/リリカルスクール 両日共に 町田ターミナルプラザ 17:30〜 観覧無料 CD(初回プレス版/全国発売版いずれも)購入者に、ポスタープレゼント!!限定30名様
https://twitter.com/MachidaMarch/status/275828243884548096
町田の地域活性化の為に、ご当地アイドル・ミラクルマーチを誕生させました。 今後、積極的に他アイドルさんを町田に招くイベントを開催していければ良いなぁと、考えています(*´∀`*) 12/8,12/12は、そんな流れを作る第一歩になると思います! よろしくお願いします!
https://twitter.com/MachidaMarch/status/275627483745882114
…というわけで本日発表があって、アップアップガールズ(仮)の次に町田で地元のローカルアイドル・ミラクルマーチと対バンするのはアプガとはT-Palette Recordsの盟友となるリリカルスクールの皆さん。
町田にはかつて一時期だけハロショが存在しており、その復活を望む声も多かった。
筆者は家から近いので復活すれば嬉しいものの、近すぎると毎日のように通ってしまい、破産しかねないという怖れもあり、複雑であった。
握手会でおなじみの福屋書店の町田店もあり、久住小春殿の出版イベントがあったりハロショ臨時店が設置されたりもした。
また、演歌とハロプロを推してくれていた地元のCDショップ・鈴木楽器さん(だからか前田有紀殿がたびたびインストアイベントを行っていた)もある(現在はミラクルマーチを推しまくっている)。
どうやら町田はアイドルの街にするべく舵をきったようである。
町田がアイドルの“本場”へと発展するのかどうか、第一弾を任されたアプガに妙なハードルが付けられてしまった。
成功すれば嬉しいことは嬉しいが、成功すると筆者にはまた破産の危惧が…。