開戦前
観客層はハロプロ・旧メロン・アプガ各所でお見かけするヲタオールスターの様相。
とくに順番はなく入場。チケットに記載のA〜Hのブロックに各番号ごとにテープで区切られたスペースが与えられている。
前2列が座り、後ろ2列が立ち見。いずれも前の列の区切りとずれているのでとても見やすい環境。
過去にガッタスが得たトロフィー類も展示されていた。
開始前、太鼓隊の皆さんがオレンジの風船を配布。横断幕は立ち最前の皆さんに協力してほしいとのこと。
オープニング
進行役の上々軍団(さわやか五郎・鈴木啓太)が登場。観客、いつものようにブーイング。
さわやか氏、外国人のお客さんを見つける。
シカゴから来た矢島舞美選手のファンらしい。
さわやか「一方、岡井ちゃんのファンはいるんでしょうか?(笑)」
ヲタ<いるよー!
と、手が上がる。
さわやか「良かったですねぇ! 最近じゃバラエティタレントになってますからねぇ(笑)」
鳴り物は禁止であるが、声援はOKとのことで、ここでガッタスの応援方法の復習をしようとするが、さわやか氏のリードは過去のもので…。
ヲタ<古いっ!
そこで太鼓隊の皆さんがリードをとる。
さわやか「こういうのを“会場がひとつになった”っていうんでしょうねぇ」
観客<(笑)
ガッタスもスタンバイ! pic.twitter.com/ELFVkjK5oX
— 南葛シューターズ (@nankatsu2005) 2015, 3月 7
ガッタス・南葛戦
南葛シューターズ選手入場。
#2吉川綾乃(キャプテン)、#3阪本麻美、#5松原渓、#8森辺彩、#11倉科美加、#14長谷川ゆう、#21藤本つかさの各選手。
吉川キャプテンはなぜか子供を1人連れている。
南葛シューターズ! pic.twitter.com/14gGQPi68M
— 南葛シューターズ (@nankatsu2005) 2015, 3月 7
もちろん高橋陽一監督の姿も。続いてガッタス選手入場。入場曲は『鳴り始めた恋のBell』。
ガッタス入場! pic.twitter.com/ZdEYFsgdEV
— 南葛シューターズ (@nankatsu2005) 2015, 3月 7
#3柴田あゆみ、#7是永美記、#9石川梨華、#10吉澤ひとみ、#17矢島舞美、#18尾野里紗、#20古川小夏、#21佐藤綾乃、#24佐保明梨、#26岡井千聖、#28仙石みなみ、#31森咲樹、#32永井沙紀 、#33菅原佳奈枝、#34矢口めぐみ。柴田選手が出場することを知らなかった人が多いのか、「あ、柴ちゃん!」と観客がわく。
柴田選手のみ旧ユニフォーム。
ガッタス、本日の指揮は古庄亨氏(元ペスカドーラ町田)。
両チームアップ開始。
ガッタスは二人一組になってパス練習。
さわやか「アプガだけ生足なんですねぇ。若いってことのアピールでしょうか、それとも上からの指示でしょうか?」
それをベンチでコートを着たまま見守る石川梨華。
石川「私、マネージャーだから!」
さわやか「意外と秘密兵器かも。最後まで秘密かもしれませんが…」
ガッタス南葛戦試合開始。
ガッタス先発は矢口(ゴレイロ)、是永、吉澤、尾野、永井というレギュラー組。
南葛は藤本(ゴレイロ)、吉川、阪本、森辺、倉科という、これも最近のベストメンバー。
序盤から激しい攻防。
吉川キャプテンの強烈なのが是永選手の顔に当たる。
キックインから阪本選手がハーフボレーを左から決めて南葛先制。
まぐれのボレーで先制の麻美! pic.twitter.com/fc5wsJkZAV
— 南葛シューターズ (@nankatsu2005) 2015, 3月 7
南葛は倉科→松原、阪本→倉科とめまぐるしく選手を入れ替えてくる。後半。
ガッタス先発は矢口(ゴレイロ)、是永、吉澤、尾野、菅原。
南葛は前半先発と同じメンバー。
左から阪本選手のシュートが決まりかかってヒヤッとする。
筆者が観戦する南葛の試合はこの人が活躍することが多い。
是永選手がフリーキックで強烈なのを決めてガッタス同点。
さらに矢口選手のスローを是永選手がバックヘッド。ボールがゆっくりとゴール内に転がりガッタス逆転。
しかし南葛も猛攻。吉川・森辺両選手の強烈なのをガッタス陣が身体で止める。
ガッタスゴール前のせめぎあい、森辺選手が外したボールを阪本選手が押し込んで2-2の同点。
ガッタスは吉澤キャプテンのコーナーキックから尾野選手が狙うが外れる。
南葛が倉科→松原と代わったところでタイムアップ。
試合終了後、ガッタスサポーターの「南葛!」コール。
さわやか「このガッタスの先に相手を褒めるっていうのが…」
と言いかけたところへ南葛の選手が挨拶に来て、
さわやか「…あ、どうも」
観客<(笑)
南葛選手のコメント。
吉川綾乃「ガッタスさんが相手だと疲れる(苦笑) ガッタスさんの背中を追いかけて頑張ってこれた。これからは私たちもその想いを背負って頑張っていきたいなと思います。これからは私たちの応援よろしく(笑)」
阪本麻美「去年は1試合も勝てなかったんですよ。今日引き分けで。もう一回したいという思いはあります」
これで南葛は退場。
ところで、入場の時に一緒に居た子供。
吉川「コーチの子供です!」
さわやか「“実は子供”?」
吉川「まだ結婚も出産もしてないです!(笑)」
結婚・出産されたのはお姉さん(南葛・吉川春菜選手)の方ですな。
プレゼント抽選会
サイン入りレプリカユニ、Tシャツ、キャップ、パネルなど。
ガッタス各選手が箱の中からチケットの半券をひくシステム。
ガッタスvsなでしかJAPAN・スフィアリーグ選抜戦
なでしかJAPAN・スフィアリーグ選抜の陣容は、
carezza:さな(ゴレイロ。旧芸名:赤坂さなえ)、結城リナ(旧芸名:結城マリエ)。
chakuchaku J.b:あじゃ。
XANADU loves NHC:横山愛子。
FANTASISTA:萩原紀子。
ミスマガジン:西田美歩、杉田沙緒里。
ASAI RED ROSE:マッキー、みよこ(旧芸名:山中美代子)、まぁこ(ゴレイロ)、山口百恵、庄子知美(元chakuchaku J.b)。
蹴竹G:中村摂。
…といった各選手。
観客<懐かしいー
という声が上がる。
さらにMANAMI(XANADU loves NHC)、三宅梢子(chakuchaku J.b)、山本早織(chakuchaku J.b)といった選手が応援に駆けつけていた。
三宅選手(元ミスマリンちゃん)はガッタスサポーターからも人気のあった選手。久しぶりだったのであろう、是永選手と抱き合っていたのが印象的。
監督は眞境名オスカー氏。元:名古屋オーシャンズ、現:VEEX TOKYO Ladies監督。芸能人フットサル草創期にはFANTASISTAの監督も務めておられた。
スフィア選抜は円陣を組んで先発メンバー決め。
さわやか「裏で決めてきてほしかった…(笑)」
鈴木啓太「あの中に入りたくないです…。いやな女子会(笑)」
結局、スフィア選抜はさな(ゴレイロ)、みよこ、中村、横山、結城という先発メンバー。
ガッタスはゴレイロ矢口に、仙石、古川、佐藤、佐保というFPにアプガ起用。
すかさずガッタスサポからは「♪アプガのゴールが見たいー」というコールがあがる。
熟練のスフィア選抜に若いアプガ勢が挑む格好。
ピッチにはアップアップガールズ(仮)メンバーが揃い踏み pic.twitter.com/DGCkPV81Ll
— UFCでスタッフ (@ufc_de_staff) 2015, 3月 7
接触して古川・佐藤両選手が転倒したり、佐保選手が結城選手からボールを奪う場面も。途中交代で入って、盛んに声を出すあじゃ選手。
さわやか「ここまで声が汚い人は初めてみました!」
と、ツッコミまくる。
一応NHK大河ドラマに出演経験もある女優さんなんだけど…(『功名が辻』で豊臣秀吉の側室役)。
佐保選手がゴール前のシュートをはずす。
ガッタスは仙石古川佐保→矢島岡井森に交代。
スフィア選抜は山口選手がゴールを決めて先制。
ガッタスは矢島選手は相手ボールを奪ったり、佐藤選手は相手ゴール正面からシュートするが得点には至らず、前半終了。
ハーフタイム。円陣を組むガッタス。
さわやか「あれ? さっき居なかった人が居る!(笑)」
藤本美貴副キャプテンであった。
藤本「妊婦なんで試合には出ないけど、気持ちは後半のみみんなと戦います!」
後半ガッタスはゴレイロ矢口に、FPは柴田、是永、石川、吉澤というチーム草創期からのメンバー。
スフィア選抜はまぁこ(ゴレイロ)、西田、横山、杉田、庄子。
さわやか「石川さん、太もも上がってない! すり足になってるよ!(笑)」
是永選手のパスを追いかける石川選手に歓声があがる。
スフィア選抜ベンチからあじゃ選手が「石川!」コール。
そういえば映画『スケバン刑事』では子分役であった…(笑)
再三是永選手がシュートを放つが、まぁこ選手が「ひゃあー」と言いながらも身体で止める。
さな選手もFPで登場。
是永選手左から正面の石川選手にパスするが、決定的チャンスをはずす。
これで石川選手は矢島選手と交代。
スフィア選抜ゴール前の攻防、吉澤キャプテンのシュートはまぁこ選手の足の間を通るがはずれ、こぼれ球をマッキー選手が思い切り蹴ってオウンゴール(笑)
さらにガッタスは是永選手のゴールで逆転。
他に矢島選手の惜しいのがあったが決まらず、タイムアップ。
スフィア選抜選手コメント。
さわやか「見事ゴールを決めたマッキーさん(笑)」
マッキー「ガッタスも好きなんで(笑)」
今回最年長選手。OFR48では市井紗耶香殿と同僚であった。
まぁこ「LINEの一斉送信で送って来られるメンバーが来たんですが」
さわやか「ヒマな人たちが集まったそうです!」
あじゃ「声はもともとこんなんです。いい試合やってやりやした!」
さな「ガッタスサイコー!」
中村摂「みんなで中華街で打ち上げだー!」
山口百恵「1点決めちゃってごめんなさい」
西田美歩「ガッタスさんありがとうございました!」
これでスフィア選抜は退場。
我々にとってはガッタスとの活動休止前最後の試合!
やっぱりガッタス上手す!すごく楽しかった!!サポーターの皆さんも寒い中お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
風邪ひかないようにね〜 pic.twitter.com/dzCIMZLqbT
— さな (@sanaeringi) 2015, 3月 7
アプガとかモー娘。とかと戦ったんだなぁと思うと超興奮。今回の収穫は試合中アプガの誰かと思いっきり頭突きしあって確実に向こうの頭痛めてしまったことと応援中の石川梨華ちゃんにボール追っかけた勢いで両手壁ドンしてしまったこと。 pic.twitter.com/4Dw5GiPjIA
— 結城リナ (@bjgyuuki) 2015, 3月 7
ラストセレモニー
南葛:高橋陽一監督より吉澤キャプテンに花束贈呈。
高橋「ガッタスさんが居なかったらシューターズもなかったと思うんで。目標にして学ぶことが多かったです。最後の試合の相手にしていただいて光栄です。これでひと区切りだと思うんですが、また対戦できればいいなと思ってます」
ガッタス:古庄亨監督。
古庄「単体では出来ないことなんで、南葛さんもスフィアリーグの皆さんもありがとうございました。休止ということですが、また機会があればやりたいです。皆さんサッカー・フットサルを盛り上げていきましょう!」
観客、「とおる!」コール。
続いて、ガッタスOGからのメッセージをさわやか五郎氏が読み上げる。
斉藤瞳「私がガッタスに居たのはたった2年半でしたが、苦しく、刺激を受けました。11年続けたことを尊敬します。コートは実力者しか入っちゃいけないところ。この経験が皆さんを強くしたと思います」
里田まい「ガッタスは私の青春そのもの。あの頃はフットサルしか仕事がなくて、アイドルがフットサルやる人になってました。でもフットサルで学んだことや出会えた人に感謝してます」
〃「P.S.最近北澤さんにバッタリ会いました。相変わらずファッション雑誌から出てきたようなおしゃれでした」
辻希美「私はゴレイロだったんですけど、本能で動くタイプなのでミーティングが苦手でした。ガッタスはずっと応援してました。時々身体を動かしたくて練習出ようかな?と思ったんですけど、真剣な場なので遠慮しました」
ガッタス各選手より挨拶。
尾野里紗「私がガッタスに居たのは3年ですが、少しでも皆さんの心の中に残っていれば嬉しいです」
菅原佳奈枝「私は5年ですが…(言葉に詰まる)…皆さんと一緒に戦えたことが幸せです」
矢口めぐみ「ガッタスに入れて嬉しかったです」
永井沙紀「私はテレビでスフィアリーグのガッタスを観てフットサルを知ったんです。これで終わりじゃないと思う」
佐藤綾乃「球技は得意だったんですけど、足で蹴るのが苦手で。でもフットサルを好きになったので、機会があればやっていこうかなと思ってます」
佐保明梨「見れば分かる通り、苦手で…(苦笑) ボールが怖くて、ルールもわからなくて、たくさんの人をイライラさせたと思うんですけど、コーチや先輩が教えてくださって楽しかったです。ガッタスに出会えて良かった」
古川小夏「先輩後輩関係なくみんなでやるっていう経験が出来てよかったです」
森咲樹「フットサルに苦手意識があって。でも、練習でゴール決められて嬉しくて。今日決められなくて残念なんですけど、これで終わりじゃないと思うんで、いつか“モリサキトゥーキック”を決めたいです(笑)」
是永美記「(最初から涙声)いつかまたこうやってオレンジのユニフォームを着て皆さんの前に立てるのを信じてやってきたので、またこうやって大人数で集まれて嬉しいです。10年もやってると思い出がたくさんあって、話してると日が暮れてしまうので…(笑) メンバー・スタッフ・サポーターの皆さんに出会えて幸せでした」
仙石みなみ「私は仕事を始めたのがガッタスからなので、ガッタスは私の原点です。たくさん教えてもらったことを活かして、これから毎日頑張っていきたいです」
矢島舞美「フットサルを始めたのがまだちっちゃい頃で。ガッタスユースでした。夏のお台場でとても暑かったり、先輩がとても怖くて(苦笑) ぶつかったら怒られるのかな?…とか。でも先輩とぶつかりあえるのは楽しかったし、今日も悔いなく試合をやれたので満足です」
岡井千聖「歌とダンスのレッスンは嫌いだったんですけど、フットサルはいちばん好きな仕事でした。藤本さんに『何やってんの!』って怒られたこともあったんですけど(笑)、先輩と関われることをまたやりたいです」
柴田あゆみ「私は結成時から6年半居たんですけど、今日呼んでいただいてありがたいなと思います。またこのメンバーで会える日を楽しみにしてます」
石川梨華「モーニング娘。の時は“カワイイカワイイ”言ってもらえて、でもガッタスでは“石川走れ!”とか喝を入れてもらって、そういうの嫌いじゃなくて、頑張ろう!って思ってカラ回りしちゃうんですけど(苦笑) なかなか練習に出られなくなって、辻ちゃんも言ってたように真剣な場だから試合にだけ出るなんて出来なくて、マネージャーとしてならチームに貢献出来ると思いました。今日も試合には出るつもりなかったんですけど、昨日の夜によっすぃーから『最後盛り上げてね』って言われたんで…」
藤本美貴「フットサルを始めた頃はやさぐれてた頃なんで。3年ぐらいで終わるだろうと思ってたら、やってるうちに本気になって…。“休止”ということなんで、そのTシャツは捨てないで保存しておいてください。その時は私も試合やれると思うんで(笑)」
吉澤ひとみ「最初は女子サッカーの普及の為に始まったことでした。それがいつの間にか本気でフットサルやるようになって。スポーツの魅力はウソつかないことだと思います。ピッチ上でチームを支えられない時期もありました。でもフットサルやる場を作ってもらって、行かなきゃって鍛えられました。ガッタスのいろんなシーンの思い出を照らしあわせてください。ワガママなキャプテンについてきてくれてありがとうございました。今は当たり前のようになでしこが放映されていて嬉しいです」
このあと観客をバックに記念撮影。
ハイタッチでお見送り。
ハイタッチは背番号順。
剥がしもなく、普通の握手会よりも顔が近かった。
昨日のガッタスイベント。
最後の思い出を私もガッタスの一員として一緒に作らせて貰えたこと…
本当に嬉しかったです。
ガッタスは私の青春。
大切な宝物。
サポーターの皆様、スタッフの皆様、ガッタスメンバーありがとうございました! pic.twitter.com/adUphv6chv
— ayumi shibata (@ayumishibata222) 2015, 3月 8
以上、取り急ぎ――。