南アルプス天然少年団

南アルプス天然少年団

通りすがりの傍観者の足跡。

アップアップガールズ(仮)定期公演121回〜春のアプガ実力テスト〜(4/8)前編

【公演タイトル】
アップアップガールズ(仮)定期公演
①定期公演120回 〜アップアップガールズ(2)途中報告会第2回〜
②定期公演121回 〜春のアプガ実力テスト〜
③定期公演122回 〜∞ Lives Change & Evolution ビフォア公演〜
【会場】
AKIBAカルチャーズ劇場
【開催日時】
2017年4月8日(土)
①開場12:30 / 開演13:00
②開場15:30 / 開演16:00
③開場18:30 / 開演19:00

http://ameblo.jp/upfront-girls-news/entry-12263449115.html

セットリスト

  [SE『overture(仮)』]
  [MC]
  [数学 講師:吉川茉優先生]
  [歴史学 講師:橋村理子先生]
  [生物学 講師:高萩千夏先生]
  [体育 講師:中沖凜先生]
  [音楽 講師:鍛冶島彩先生]
  [職員会議→罰ゲーム]
01. 青春ビルドアップ
02. SAKURA DRIVE
03. Rainbow
  [MC]


朝礼

定刻開演。
『overture(仮)』のあと、(2)期メンバーのみがステージに登場。
自己紹介のあと、
吉川茉優「今回は(2)期メンバーが先生役となって、(仮)メンバーさんたちをテストします」
 〃「私は違うんですけど、4人は学生なんで。それぞれ得意科目をテストして、ダメダメな方には恥ずかしい罰ゲームをしてもらいます」
鍛冶島彩「楽しみ♪」
吉川「それでは生徒役の皆さんに登場してもらいましょう!」
アプガメンバー登場。メンバーカラーの(仮)Tに同じ色のスカート。
高萩千夏「生徒の皆さん、自己紹介をお願いします」
関根梓「稀にみる珍解答をお届けしたい!」
観客<(笑)
関根「…エンタティナーとしてね!」
森咲樹「大卒生。真面目に、頑張りたいです!」
佐藤綾乃(←勉強系の企画ではいつも最下位)「(控えめに)頑張ります…」
観客<爆笑
仙石みなみ「現役生の仙石みなみです」
観客<エエエェェェ(´д`)ェェェエエエ
古川小夏「ずっと留年してたの?(笑)」
新井愛瞳「高校卒業してからも少しずつ勉強はしてたんで、なんとなく大丈夫だと思います」
観客<おおおお!
古川小夏「案外勉強出来る人だと思います」
佐保明梨「中学までは頭良かったです!」
観客<爆笑
新井「残り三年間どこ行った?(笑)」
高萩「皆さん自信はありますか?」
アプガ<はーい!
高萩「ダメダメな人には恥ずかしい罰ゲームをしてもらいますよ!」
アプガ<はーい!
アプガ「吉川先生、まだですか?」
吉川「あの…。一限目のチャイムはまだですか?」
と、スタッフの方を見る。
古川「じゃ、まだいっかー!」
と、ステージで寝る。
観客<(笑)
やがてチャイムが鳴る。


一限目:吉川茉優先生の数学

アプガメンバーにホワイトボードが配られる。
関根「数学は小学三年生で止まってる…!」
ヲタ<それ算数!

  • 第一問『絵と額縁をセットで1万5千円で買いました。絵は額縁よりも1万円高いです。この絵の値段はいくらでしょう?』

シンキングタイム。
BGM♪アッパーカット!
佐保「意味わかんない…!」
吉川「数学っていうより算数の問題ですね」
新井「あと国語もちょっと入ってる?」
タイムアップ直前、急いでホワイトボードの文字を消す佐保氏。
観客<(笑)
吉川「黒帯先輩、大丈夫ですか?」


アプガの回答。
関根『2万円』
観客<爆笑
新井「やっとわかった…!」
古川『1万2500円』→正解。
佐保「セット割りとかあるのかと思った」
観客<爆笑

  • 第二問『まーちゃんはA〜Eのうちどこに居るでしょうか?』

モニターに左側(下手側)よりABCDEの文字が映し出される。
『まーちゃんはりっこーの左に居ます。りっこーとかじぃの間に二人居ます。かじぃは端には居ません』
古川「(モニターの方を見て)こう見て左?」
森「もう一回言って!」
吉川「注文が多いですね…」
観客<爆笑
吉川先生、もう一回問題を読む。
シンキングタイム。
客に正解を聞こうとする関根生徒。
観客<☓


解答。
吉川「正解はDです!」
正解者は古川生徒と新井生徒。
森「まーちゃん動いてない?」
関根「なんでー!?」
古川生徒が説明する。お見事。
古川「楽しい♪ ずっと数学やっててほしい!」
しかしここでチャイム。


二限目:橋村理子先生の歴史学

森「大好き〜♪」
古川「終わった…(凹)」
新井「歴史といえば…(笑)」
橋村「歴史といえば仙石さんですが、あえて下克上させてもらいます」
新井「ビジネス侍だから」
古川「どうせこのあとわかるから言わなくていいの!」
観客<(笑)

  • 第一問『次に説明する時代は何時代なのか答えなさい』

橋村「仙石さん、がんばりっこーです!」
仙石「がんばりっこー」
『この時代は種子島ポルトガルから鉄砲が伝来し、千利休が茶道を確立しました』
シンキングタイム。
佐藤「どっからが古いの?」
古川「そもそも時代の名前が出てこない…(苦笑)」
 〃「知ってるので一番古いの書いた(苦笑)」


アプガ回答。
関根『黒船来航』
森『室町時代
佐藤『明治時代』
仙石『戦国時代』
新井『安土桃山時代
古川『室町時代
佐保『江戸時代』


新井「『黒船来航』って時代じゃないし!」
仙石「安土桃山と迷った…」
古川「“せんごくじだい”って何?」
橋村「正解は安土桃山時代です」
仙石「千利休豊臣秀吉さんの時代だから…」


【注】これは設問が良くなかった。
鉄砲伝来(1542年説、1543年説。ほか異説あり)は織田信長(1534年生まれ)が10歳くらいの時で、安土城はまだこの世にないから安土桃山ではなく室町時代千利休(1522-1591年)は歴史の表舞台に出たのは安土桃山だが、室町末期から茶道をしている。
戦国時代は通常、応仁の乱(1467年)から豊臣秀吉の天下統一(1590年)までを指すが、大坂夏の陣(1615年)までを含める場合もある。
従って、仙石生徒の答えが一番的確といえる(意外とビジネス侍でもないことが証明された)。さらに、安土桃山の新井生徒と室町時代と答えた古川・森生徒も正解でいいと思う。
(時代の区分については諸説あり、今なお専門家によって論議されている)

観客<エエエェェェ(´д`)ェェェエエエ
新井「応仁の乱、違う時代だよね?」
森「『源頼朝』を頼りにしてるんだけど!」
(2)期メンバー、協議。
鍛冶島「『応仁の乱』はなしです」
橋村「申し訳ございません」


アプガ回答。
関根『弥生時代
森・佐藤・仙石・新井・佐保『鎌倉時代
古川『室町時代


この手の問題では珍しく(失礼!)佐藤生徒が正解。
新井「こなっちゃん、また室町! 好きなの?(笑)」
古川「うん、好きかな(苦笑)」
観客<(笑)
余談ながら、ここ最近出版界は室町ブーム。
『応仁の乱』が大ヒット!売れている理由は地味だから?
室町時代がブーム 「応仁の乱」の次は“足利尊氏と弟の対立” | 文春オンライン
橋村「正解は鎌倉時代です!」
関根殿、袖に隠れる。
関根「なんで綾乃わかったのっ!?」
佐藤「幕府って鎌倉幕府しか知らないもんっ!」
観客<おおおお!
古川「『おおおお』じゃない!(笑)」
ま、神奈川県出身ですからな。
橋村「新井さんすごいですね。両方正解でした」
新井「先生目指してるの♪」
観客<おおおお!





――つづけ――