南アルプス天然少年団

南アルプス天然少年団

通りすがりの傍観者の足跡。

回想の山行

雨飾山・まとめ

・第一日(1999年10月19日) 新宿駅(7:00集合)→(京王バス。車中朝食)→(双葉SA)→松本バスターミナル→松本駅→(JR大糸線。車中昼食)→白馬大池駅→(徒歩)→松沢口→(塩の道・千国街道)→南小谷駅→(タクシー)→小谷温泉・山田旅館(18:30着。夕食。23:00就寝) ・第二日(10…

雨飾山・第三日松本編

第三日(つづき) 糸魚川から再びJR大糸線に乗った。 今度は松本へ向かって南下してゆく。 信濃大町の手前で、副長がトイレに行きたくなったらしい。 「信濃大町ならかなりの時間停まるだろう」 ということで、副長が車掌にどれくらい停車するか尋ねたところ、…

雨飾山・第三日糸魚川編

第三日(1999.10.21) 朝まで熟睡した。 団長も筆者もである。 ところが、副長のみが一人眠そうな顔をしている。 一番早く寝たのに…?と不審に思っていると、 「夜中に目が覚めて、朝まで眠れなかった…」らしい。 雨は止んでいた。 しかし、脚が痛くて階段の上…

雨飾山・前回までのあらすじ

筆者も自分で書いておきながら少し忘れているので、以下確認を兼ねて。 村人を苦しめる山賊どもの籠る雨飾山を目指す正義の侍三勇士。途中、千国街道にて美貌の三姉妹に親の仇と間違われるが、誤解が解けるとかえって娘たちに惚れられて「一緒になってほしい…

雨飾山・第二日新潟編

第二日(つづき) 雨飾山山頂に居た。 食後のコーヒーを飲んでいると、やがてガスが冷たい風をともなって上がってきた。展望は次第に悪くなる。 12:00出発。 笹平まで戻り、新潟側へ降りる。 すると、 「ああっ…!」 と一同驚きの声をあげてしまった。 新潟側…

雨飾山・第二日長野編

第二日(1999.10.20) 4:30起床。 窓から外を見る。 暗い。 しかし雨はまだ大丈夫だ。 とりあえず内風呂に入る。ひと足早く入っていた団長が歯を磨いていた。 5:50、支度して旅館玄関へ。若旦那の運転するマイクロバスにて出発。同乗者は約10名ほど。 ちなみに…

雨飾山・第一日

第一日(1999.10.19) 新宿駅西口7:00集合。 参加者:団長、副長、丹沢。 京王バス松本行。車中にて朝食。 松本には昼前に着いた。 バスターミナルから歩いて駅に向かう。 「昼飯どうします?」 と副長が聞く。 「松本で食べてくか、電車で駅弁食うか…」 しか…

雨飾山

さて、タンポポ4thシングル『聖なる鐘がひびく夜』発売日前日の1999年10月19日…。

雨飾山・序章

ではまたぼちぼち回想の山行記録をば…。 那須から戻って来て約一ヶ月後。 団長と副長とに、 「次は雨飾山に登ることにした」 と言われた。 雨飾山(あまかざりやま)というと、山に興味ない人にとっては馴染みのない山の名前である。 実際、筆者も最初に言われ…

那須追記

帰路、黒磯駅前で巻狩丼というものを食べた。 巻狩とは平安〜鎌倉時代に行われた狩猟で、多人数で鹿や猪を取り囲み、囲いを縮めながら追い詰めるというもので、源頼朝が主催した富士裾野の巻狩の際に、曽我兄弟が仇討ちをしたのが知られている。 頼朝は那須…

那須3

第二日(99.09.03) 5:00起床。 団長とほぼ同時に目が覚め、まだ寝ていた副長を「風呂行くぞ〜」と叩き起こす。 副長「???」 寝起きの悪い方の二人が先に起きたので不審な顔。 「さては腹減って起きたな」 図星である。 とかく山というところは腹が減るとこ…

那須2

那須(1999.09.02〜03) 今回の目標は那須山中の秘湯・三斗小屋温泉である。 筆者は那須は小学校の林間学校以来で、茶臼岳に登ったことがある。 那須といえば那須与一である。 屋島の合戦。平家方の舟に扇を持った女性が立ち「この扇を射てみよ」と挑発。波で…

那須1

那須(1999.09.02〜03) ・第一日 新宿駅(西口7:00集合。JR山手線)→上野駅(JR東北本線8:20発)→黒磯駅(11:00着。駅前昼食。東野交通バス12:00発)→那須岳山麓駅(東野交通那須岳ロープウェイ13:00発)→山頂駅(1690m)→茶臼岳(1915m)→峰の茶屋跡避難小屋→(鎖場)→朝日…