南アルプス天然少年団

南アルプス天然少年団

通りすがりの傍観者の足跡。

山行

硫黄岳登山記・下

下山開始 山頂は何も見えないし、寒いので、9:25、とっとと下山開始。 (赤岩ノ頭まで行けば少しは…) という思いもあった。 岩場を15分ほど下ると赤岩ノ頭に達する。 ここも何も見えない…。 このあとは林の中をジグザグにひたすら下る。 この山行、これまで…

硫黄岳登山記・中

山の朝 4:30頃、目が覚めた。 外へ出てみるが、あいにくの曇天なので、ご来光とかそんなのはなし。 朝食までまだ少し時間があるので内風呂で朝風呂と決め込んだ。 ひとっ風呂浴びてから荷物をまとめて仕度しておく。 1時間100円で携帯の充電もやらせてもらえ…

硫黄岳登山記・上

八ケ岳へ お盆明けに夏休みだったので、登山&秘湯の旅へ出発。 TOKYO IDOL FESTIVAL直前にトレッキングシューズを衝動買いしてしまい、TIF2日間履いてたら調子良かったので登山を思い立った、というよくわからない動機(笑) 久しぶりの登山になるので何回も…

八ケ岳(硫黄岳)登山行程表

■第一日 JR小海駅→(バス)→稲子湯(登山口)[12:05]→唐沢橋[12:15]→こまどり沢[13:30 13:40]→みどり池[14:15 14:35]→本沢温泉[15:45](泊) ■第二日 本沢温泉[6:50]→夏沢峠[7:55 8:20]→硫黄岳山頂[9:10 9:25]→赤岩ノ頭[9:40]→ショウゴ沢[10:35]→赤岳鉱泉[10:50(昼…

硫黄岳20150821

昨日から本日にかけて八ヶ岳に行って参った。 詳しくはまた後日改めて。 取り急ぎ、本日の硫黄岳山頂。 pic.twitter.com/cEI7QJsMsw— captain-tanzawa (@captain_tanzawa) 2015, 8月 21

下山

今朝の富士。 丹沢スタンプラリー、おかげさまで無事完走出来ました。 詳細はまた後日にでも。

登山口なう

丹沢大山→広沢寺温泉(6/18)・後編

大山山頂から見晴台方面へ下山(2010年6月16日放送『いい旅・夢気分』にて中澤裕子殿が登りに使ったルート*1)。 見晴台まで下りず、不動尻・広沢寺(こうたくじ)方面へ折れる。 このルート、筆者の持っているガイドブックによると、「あまり使われないルー…

丹沢大山→広沢寺温泉(6/18)・前編

丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリーに参加すべく、まずは大山へと出発。 といっても、計6つ必要なスタンプのうち、大山で貰えるのは2つのみ。 このスタンプラリー、スタンプ捺印場所が丹沢山方面と大山方面に分かれているため、6つのスタンプを貰うに…

丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー

そんなわけで土日勤務にいそしんだ筆者は、本日は丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリーに参加すべく、大山へ行って参りました。 http://www.kankou-hadano.org/tanzawayamanami/index.html 久しぶりの登山なので、登り慣れている大山へ。 そこから行ったこ…

登山口なう

八ヶ岳2010夏・4「下山の巻」

10:35、硫黄岳山頂(2760m)をあとにして、美濃戸口を目指して、ひとまずは赤岩ノ頭(2656m)から赤岳鉱泉へのルートをとる。 しばらくは樹林帯のなかをゆく。 沢を越えて。 11:55、赤岳鉱泉に着いた(2210m)。 ここで昼食。 筆者はあらかじめ用意してい…

八ヶ岳2010夏・3「硫黄岳の巻」

7:05、本沢温泉(標高2100m)を出発。 本日はまず、硫黄岳を目指す。 約一時間ほどの登り。 8:20、夏沢峠(2430m)。硫黄岳方面。 ここはモモンガやヤマネの棲む山小屋・山びこ荘がある。 硫黄岳に向かうと、森林限界を超えたあたりから、登山道はだんだん…

八ヶ岳2010夏・2「本沢温泉の巻」

というわけで、本沢温泉に着いた(標高2100m)。 本沢温泉公式 荷物を置いて、さっそく野天風呂へ。 ↑の建物から10分ほどよじ登り、そして下ったところにある。 ここが日本最高所野天風呂(2150m)。 向こうに見えるは、明日登る硫黄岳(2,760m)。 18:00、夕…

八ヶ岳2010夏・1「本沢温泉への道の巻」

↑このタイトル、べつに間違いではございませぬ。 筆者、今年はとうとう夏山に行けなかったので、昨年未完成のままだった八ヶ岳紀行を一年以上ぶりに書き直したもの。 夏山気分を味わってくださいますよう。 ――――――――――――――――――――――――――――――― お盆前の金曜日…

【留守録風雲録特別編】『いい旅・夢気分』中澤裕子 丹沢大山登山を検証する・下

『いい旅・夢気分』(テレビ東京 6月16日放送) 「人気の山歩きと信玄の隠し湯 丹沢大山」 【出演】田中律子、中澤裕子 山頂へ 大山山頂を目指して、雷ノ峰尾根をゆく田中律子・中澤裕子ご一行。 山頂へ登るのは、阿夫利神社下社から本坂を通って登るのがメ…

【留守録風雲録特別編】『いい旅・夢気分』中澤裕子 丹沢大山登山を検証する・中

『いい旅・夢気分』(テレビ東京 6月16日放送) 「人気の山歩きと信玄の隠し湯 丹沢大山」 【出演】田中律子、中澤裕子 見晴台へ さて、いよいよ登山。 田中律子・中澤裕子ご一行は阿夫利神社下社から、見晴台へと向かうようである。 “本坂”と呼ばれる、メイ…

【留守録風雲録特別編】『いい旅・夢気分』中澤裕子 丹沢大山登山を検証する・上

大山概念 二ノ塔山頂付近より大山をのぞむ。 (2008年秋、筆者撮影) 丹沢山塊は、古くから修験道の盛んなところで(行者岳という名の山もある)、その中でも大山(標高1251.7m)は山伏たちの本拠地であった。 開山は奈良時代後期の天平勝宝年間(749〜757年…

昨日の大山

あいにくガスにおおわれておりましたが、このあと晴れてきました。 ここですのだ。 詳細は、また後日。

昨日の副長

今年初めての山の記事――。 我が副長は八ヶ岳・しらびそ小屋に行った由。 山行くにはいい季節なんだけど…。 仕事とメロンに振り回されて(笑)行けてないなぁ。

那須山行記・8

鹿の湯 山麓に降りると、そこは人と車の行列。 「シルバーウィークに那須」というのは我々が考えた以上に世の人々にとって“もってこい”だったらしい。 駐車場が2時間待ちだという。 渋滞で遅れたバスに乗って那須湯本へ。 今回もうひとつの目的地が、この湯…

那須山行記・7

那須地図 下山 11:40、牛ヶ首を出発、下山すべく、ロープウェイ山頂駅を目指す。 雲海を眺めながらゆく人々。 軽いアップダウンを繰り返しながら行くと、副長が、 「なんだあれ!?」 という声をあげた。 よく見ると、山頂への尾根に行列が出来ているのがわか…

那須山行記・6

那須地図 牛ヶ首へ 10:05、姥ヶ平を出発し、牛ヶ首を目指す。 ガレ場の急坂を登る。 姥ヶ平→牛ヶ首は20分ほどの行程だが、途中二回立ち止まってしまった。 そして、呼吸を整えて再出発。 登って行くと、噴煙が近くに。 牛ヶ首 10:25、牛ヶ首着。 1730m。 北…

那須山行記・5

那須地図 山の朝 9月21日。 5:00起床。 すでに団長と副長は起きていて、露天風呂へ行く支度をし、向かい始めていた。 筆者も遅れて露天風呂へ。 朝の会津。 6:00太鼓が鳴り、朝食。 温泉たまご♪ 出発 7:30出発。 本日は姥ヶ平に向かい、茶臼岳の南肩、牛ヶ首…

那須山行記・4

那須地図 煙草屋旅館 煙草屋旅館 一泊二食付き8500円也。 「こちらは初めてですか?」 団長「いや、二回目です」 「じゃ、わかりますね」 副長「…といっても十年前ですが(笑)」 一通りの説明を受けて、部屋に案内される。 ↑手ぬぐいをくれた。 お目当ての露…

那須山行記・3

那須地図 避難小屋 茶臼岳山頂を下り、噴煙を横目に見ながら、峰の茶屋跡避難小屋へへ向かう。 14:10着。1720m。 このあたりはよく、 「皇太子殿下が雅子さまと那須に登山…」 というニュースなどでしばしば見る風景。 強風のなか、茶屋内は混んでいた。 しか…

那須山行記・2

那須地図 那須茶臼岳 12:40出発。 ここからはいよいよ登山。 相変わらずの強風の為、いつまたロープウェイが運行中止になるかわからないので、 「アナウンスが聴こえるよう、駅からあまり離れないでください」 とのアナウンス。 だから駅から離れていく人た…

那須山行記・1

南アルプス天然少年団誕生10年記念隊 私事でまことに恐縮ながら、本格的な登山を初めて十年になり申す。 ということは、我が南アルプス天然少年団、結成十年ということになるわけで。 最初の登山が1999年9月、那須。 かくして、2009年9月20日、我が南アルプ…

帰還

渋滞でようやく新宿到着……。 皆さま、おやすみなさい。

下界へ

というわけで、無事に下界に戻って参りました。 昨日は、茶臼岳山頂→三斗小屋温泉(泊) 本日、 三斗小屋温泉→牛ヶ首→ロープウェイ山頂駅→ロープウェイ→那須岳ロープウェイ駅→路線バス→那須湯本温泉 那須の山々はすでに紅葉でありました。 ただいま東野バス那…